memrootじしょ
英和翻訳
Dolby Atmos
Dolby Atmos
[ˈdoʊlbi ˈætmɑs]
ドルビーアトモス
1.
ドルビーラボラトリーズが開発した、音源に高さの概念を取り入れ、より立体的な音響空間を再現する没入型オーディオ技術。
Dolby Atmosは、従来のチャンネルベースのサラウンドサウンドとは異なり、個々の音を3D空間の特定の場所に配置するオブジェクトベースの技術です。これにより、上空からの音や周囲を移動する音など、よりリアルで自然な音響体験を提供し、リスナーを音の世界に深く引き込みます。映画館、家庭用オーディオシステム、ヘッドホン、スマートフォンなど、幅広いデバイスで利用されています。
This
soundbar
supports
Dolby
Atmos.
(このサウンドバーはドルビーアトモスに対応しています。)
This soundbar
「このサウンドバー」を指します。
supports
「~をサポートする」「~に対応している」という意味です。
Dolby Atmos
ドルビーラボラトリーズが開発した立体音響技術の名称です。
Many
new
films
are
mixed
in
Dolby
Atmos.
(多くの新作映画がドルビーアトモスでミックスされています。)
Many new films
「多くの新作映画」を意味します。
are mixed
「~がミックスされている」「~で調整されている」という受動態の表現です。
in Dolby Atmos
「ドルビーアトモス形式で」という意味で、音響技術のフォーマットを示します。
Experience
games
like
never
before
with
Dolby
Atmos
enabled
headphones.
(ドルビーアトモス対応ヘッドホンで、かつてないゲーム体験を。)
Experience games
「ゲームを体験する」という意味です。
like never before
「かつてないほど」「これまでにないような」という意味で、比類のない体験を強調します。
with Dolby Atmos enabled headphones
「ドルビーアトモス対応のヘッドホンを使って」という意味です。
My
home
theater
system
is
equipped
with
Dolby
Atmos
speakers.
(私のホームシアターシステムにはドルビーアトモス対応スピーカーが装備されています。)
My home theater system
「私のホームシアターシステム」を指します。
is equipped with
「~が装備されている」「~を備えている」という意味の受動態の表現です。
Dolby Atmos speakers
ドルビーアトモス技術に対応したスピーカーを意味します。
関連
Dolby Digital
DTS:X
Surround sound
Spatial audio
Immersive audio
Home theater
Soundbar
AV receiver